【浜松整体】腰痛がだんだん酷くなっていませんか?あなたの腰痛の原因は、、、
- 2018年01月27日
浜松市中区 街中にある整体院 浜松整体院長の横井です。
腰痛持ちの方って多いですよね。
年齢を重ねるごとに徐々に腰痛がひどくなっていく人もいます。
最初は、ただの腰の違和感だったのに、今では激痛に、、、
なんでこんなに痛くなってしまったのかと疑問に思っている方も多いと思います。
腰痛は原因さえ分かれば、適切な対処が出来、比較的早く改善することが可能です。
病院などでは、腰痛の原因の多くが椎間板ヘルニアと言われることが多いですが、この椎間ヘルニアというのはなぜ発症してしまうのでしょうか?
今回は、椎間板ヘルニアが発生する原因と椎間板ヘルニアの治療法についてご紹介していきます。
なぜ椎間板ヘルニアになるのか?
椎間板ヘルニアはよく聞きますが、そもそもどのような物なのでしょう。
椎間板ヘルニアは、腰椎という背骨の骨と骨の間のクッションの役割をしている椎間板と呼ばれる軟骨が、何らかの原因で、変形して背骨の幅よりも飛び出してしまい、その椎間板が周辺の神経を刺激したり圧迫することで、腰や足が痛くなったり、しびれたりする疾患です。
椎間板ヘルニアが発症する原因には、姿勢や動作などの要因や生まれつき背骨の形が変形している遺伝的要因、あとは加齢による物があります。
長時間座っていたり、前かがみのまま左右に身体を動かすような動作を繰り返したりすると、腰や椎間板に大きな負担をかけてしまいます。
多くの場合、日常生活がヘルニアの要因になっていることがあり、痛み止めや、ブロック注射をして痛みを抑えたとしても、これらの原因が解消されていなければ、すぐに再発してしまします。
椎間板ヘルニアをしっかり治す為には、痛み止めの薬や注射に頼るのではなく、別の効果的な方法で、身体の状態と生活習慣を改善していく必要があります。
椎間板ヘルニアには何が効果的?
椎間板ヘルニアに効果的なアプローチ法は、まず「身体のバランスを整える」ことです。
腰が痛くなるのは、必ずしも腰に原因がある訳ではありません。
なぜなら、腰には、上半身を下半身が連動して影響しているからです。
連動している部位のバランスが崩れてしまうと、通常よりも大きな負担が腰にかかります。
その結果、腰が負担に耐えられず、椎間板が変形し飛び出してしまい、腰や足に痛みや痺れを起こす坐骨神経痛を引き起こしてしまいます。
長年、腰の痛みで悩んできた!
痛み止めの薬や注射を打ってきたが治らない!
そんな方は、是非、一度、浜松整体にお問い合わせ下さい。
追伸
浜松整体では、数多くのヘルニアでお悩みのお客様が来院されます。
浜松市内にはまだまだヘルニアの痛みや痺れと戦っている方がたくさんおられるのだと思います。
もし、ヘルニアで
・手術をすすめられている
・以前に手術をしたが良くならない
・痛みや痺れで日常生活に支障をきたしている
・一生痛みと付き合っていくと諦めている
・歩くのもつらい
など、このような悩みを抱えながら過ごしてはいないでしょうか?
私は、本気でこれらの悩みを解決してもらいたいと思っています。
「浜松のヘルニア患者さんを救いたい!!」
こんな思いで、整体院を運営しています。
もし、あなたが今抱えている悩みを本気で解決したいと思っているのであれば、浜松整体・整体サロンALSOWORTにお越しください。
必ずあなたの力になれるはずです。
-----------------------------------
腰痛が・ヘルニアいつまでたっても治らないあなたへ!
LINE@から無料相談を24時間受け付けています!!
浜松市で、
慢性的な頭痛・腰痛・膝痛・肩こり・首痛でお悩みの方。
姿勢やスタイルを良くしたいと思っている方。
お気軽にご相談ください。
ブログを見たで!毎日先着1名限定!
初回6000円→2980円です!!
LINE@または
TEL:053-522-8422
までお気軽にお問い合わせください!!
※施術中は電話に出れない場合がございます。
住所:浜松市中区連尺町314-36チサンマンション205号
受付時間:11時~翌2時
定休日:不定休
- << 戻る